Kaoさんの自転車 備忘録 走れシマニヨーロ2 

自転車弄り、ツーリング、山サイ、ポタリング、クルマなど、思いつくまま。。。

隣に停まっていたクルマ

2018年1月7日(日)

昼食に立ち寄った店の駐車場で

隣に停まっていた117クーペ

とてもブルーメタリックが綺麗で

すばらしいコンディション!


オーナーの愛情がすごく感じられました。


イメージ 1


画像でその素晴らしさが伝わらないのが

ちと、残念ですが

貴重な良い物を拝見することができましたぁ。


また何か始めました(笑)

2018年1月1日

皆様、あけおめですぅ。。。

冬休みに入ってから

また、始めてしまいました。


イメージ 1


まず、既存の散水栓をギッチョンチョンして

φ20の塩ビパイプを延長してバルブを取り付けました。


イメージ 2


次に、排水用の施工

φ50塩ビパイプを雨どいからの排水に接続しました。


さて、何ができるでしょうかねぇ?



イメージ 3


少し違う角度から。。。

これで、位置関係が分かるかな?


イメージ 4


水道の配管は、先ほど取り付けたバルブの先は

こんな感じで延長しますぅ。


イメージ 5


でもって、排水と水道の配管は

こんな感じになりました。


年末に何やってんだか。。。  続くと思う。


あっ! こんなことしていたら

年末恒例?のヤビツ峠に行きそびれてしまったぁ~

とほほ。。。


では、今年もこんな調子でやって行きますけど

何卒、ヨロピクお願い致します。

マレーシアから帰国

昨日、マレーシアより帰国しました。


イメージ 1



画像は、マラッカへ行ったときに見かけたトライショー
かなり、年代物の自転車で酷いものはフレームに溶接肉盛りして修理してあるものも沢山見かけました。怖~


イメージ 2



なぜか、ピカチュウドラえもん、キディちゃんでデコレーション(笑)

音楽をガンガン大音量でかけているので乗るのが恥ずかしかったですが、これを逃すと一生乗る機会が無いと思い乗ってみました。
乗り心地はフレームがしなっているのか妙に良かったです。


イメージ 3




あと、街中はガブの進化系?のようなバイクが沢山走ってました。


イメージ 4



行く前は長くて嫌だなぁと思っていた日程も、意外と有意義に過ごせたこともあり、あっという間の9日間でした。

小田原ポタ

2017年10月9日(月)

3連休最終日は、少し時間がでけたので

久しぶりにポタをして来ました。

MOM以来ですな(笑)


イメージ 1


まずは、和田峠ではなくて

自宅から一番近い、史跡、六本松跡へ

かつて鎌倉時代には、大山道、箱根道、鎌倉道の交わる重要な峠

だったらしい。。。


イメージ 2


更に登り、不動山登山道入り口まで来ました。

今日は、時間の関係で 山サイは見送り~


イメージ 3


不動山登山道入り口から引き返すと

なかなかの眺望ポイントを発見!


海の手前の住宅街に自宅がありますぅ~


イメージ 4


うへっ~ 調子こいて立ちこぎしていたら

バキバキッ~ チェーンが開いてしまいました。


イメージ 5


備えあれば。。。

持ってきて良かったべぇ~ 2コマを詰めて完了!


イメージ 6


国府津の山から小田原市街地と箱根の山を望みます。

久々にパスハンを出動させましたが

走りも軽く、乗りやすい。やっぱり良いです。


イメージ 7


このあと、小田原城

お目当ては、おでん?

いやいや、骨董です。


イメージ 8


蓄音機、このあと店主がレコードをかけてくれました。


イメージ 9


ラッパが並んでいます。

実は、写っている女性がすごく上手に吹いて

ヘルメットの店主が俺より上手いと絶賛してました。


イメージ 10


この辺りの人形は、あちこちの骨董市で見かけますね。


イメージ 11


さて、お宝登場!

でも、値段が付いていない。。。

探るが、めぼしい物なし~


イメージ 12


おお~ 懐かしい氷枕?


イメージ 13


結局、戦利品なし

前回? 2年前かな? 訪れたときは

古いバイクや自転車もあったのだが。。。


骨董市を後にして

小田原の海岸へ


イメージ 14


天気に恵まれ、気持ち良いです。


イメージ 15


青い空、青い海


イメージ 16


連休最終日、少しリフレッシュでけました。

やっぱり、自転車はええですなぁ~

DF-7110のその3

2017年7月17日(月)海の日

久しぶりにDFを弄る時間が取れたので

少しばかり、作業をしました。


まずは、Fフォークのさび落とし


イメージ 1


作業前の状態ですぅ。


イメージ 2


こちらは、少しワイヤーブラシでこすったところ


イメージ 3


だいぶ、綺麗になりました。


イメージ 4


内側は、下地までサビが浸透しています


イメージ 5


塗装部分を保護するために貼ったマスキングテープを

剥がしたら。。。うわぁ~ やってしまいました。

塗装まで剥がれてしまいましたぁ



イメージ 6



クランクとBBを外して。。。

次は、シートピラー!

やっぱし固着、いろいろ試しましたが

ダメでした


イメージ 7

イメージ 8


反射テープも剥がしたいのですが

塗装まで剥がれてしまいそうで。。。少し作戦を考えて

からにしましょう~


エアコンの無い部屋での作業で

もう汗だくでした。


 今日はここまで。。。


新プロジェクト その15


いよいよ網戸作成も終盤に入りました。

虫の侵入を防ぐことを優先したため

網戸枠は色も塗らずに組付けてしまいました。


で、今回の作業は、といえば

とりあえず、見栄えだけでも。。。。と

網戸枠をヌリヌリしてみましたよ


イメージ 1


色塗り前ですぅ。




作業開始~


イメージ 2


組付けたままだと、さすがに塗り辛い!

サウナのように灼熱の環境での作業を

もくもくと、こなしました。


イメージ 3


じゃん、西側、完了です!





イメージ 4


それから~東側、完了です!







イメージ 5


で、南側~ これですべて完了しました






イメージ 6


窓は外側に開閉、風は入りますが

網戸により虫こなあず?になりました。



イメージ 7


因みに、網戸は内開きですぅ。

あ~ 取っ手を付け忘れていました


最終的な仕上げは、涼しくなってからかな?!




新プロジェクト その14

2017年6月25日(日)

さて、コンバサトリーの網戸作成

続編ですぅ。


イメージ 1


西側~ 3枚完成、あと1枚!

枠の色塗りは。。。そのうちやります。


イメージ 2


南側~ 4枚完成、あと残り2枚!


イメージ 3



東側~ 6枚完成、残り0枚


因みに、一番下の段の窓は、嵌め殺し窓です


これで、虫の侵入が抑えられます。

コンバサトリー内も、安心して窓開けできるので

風通しも良くなり、温度の上昇もある程度、抑えられ

快適になるかな~?


新プロジェクト その13

2017年6月18日(日)

久々に、というか。。。

サボっていたと、いうか?

ただ、虫が多くなってきて

コンバサトリー内に、バシバシ入ってくるので

重い腰を、ようやくあげた?


で、いいのかな~   そんな感じ。。。


イメージ 1


材料の板をガレージの天井を固定する材料として

使ってしまったので、かなり少なくなってしまってますぅ。


足りる分でつくりましょう。


イメージ 2


板材を切りだして。。。


イメージ 3


組み合わせながら、網戸用の網を貼り

固定して、網戸枠が完成~


イメージ 4



枠に色を塗ってないですが、窓側に蝶番で固定して完成

まあ、こんな感じで

あと、14枚! 頑張りまふぅ。。。

DF-7110のその後2

2017年6月14日(水)

ようやく、フロントフォークを外しました。


イメージ 1


固着もなく、すんなり外れましたぁ~

外した瞬間、ベアリングをぶちまいてしまいました



イメージ 2


BSの刻印、Rの刻印を確認!


イメージ 3

イメージ 4

イメージ 5


グルグル見回しますが、特になにも書かれていません!

残念!?


最後に。。。


イメージ 6



フレーム内部は、腐食もなく綺麗です。

ヘッドパーツも状態が良いので洗浄して使います。


今日は、ここまで。。。


DF-7110のその後1

この間、入手したDF-7110ですが

週末に少しだけ弄りました。


とりあえずは、少しパーツを外して

状態を観察します。


イメージ 1


イメージ 2



サンツアーのFDはSL ,RDはV-LUXE

ブレーキは、グランコンペのサイドプルタイプ

シートピラーは、スギノマイティ


イメージ 3


残念ながら、シートピラーは固着


イメージ 4


フォークのメッキ部は、サビサビです。

サビ落ちるかなぁ~

せっかくの剣先メッキが台無しですぅ。


できるだけ、オジリナルを残したいですね。

まあ、のんびり やりましょうか。。。


Rマーク

2017年5月30日

教祖様からご教授いただいた

チェックポイントの確認をしました。


まずは、でべそね!


イメージ 1


ブレーキが付いた状態ですが「でべそ」ありました。


そして、BBの刻印


イメージ 2


確かに、Rの刻印がありますぅ。。。


やったぁ~ これで教祖様のお墨付き?

アップチャージによる受注生産

レイノルズ531チューブ仕様のようです。


イメージ 3


ラグの形状もFSとは違いますね。


イメージ 4



しかし、塗装はところどころ剥げてるし

ホイールもスポークは張り直しが必要

はっきり言って、かなりのボロさです ( ;∀;)



久々にやっちまったぁ。。。

2017年5月28日(日)

先週は、仕事で日帰り出張が立続けに4日もあり。。。

その出張の移動中に、禁断のオクを○✖△。。。


そして、見てはいけない個体を見てしまい

どうしても、気になる。。。

ラグがメッキだし。。。DF-7110に間違いなさそう。。。

でも、FS-7110あるしなぁ~


なんて、しているうちに落札してしまいましたぁ(笑)


イメージ 1


うへっ~ 届いたぁ。


で、さっそく並べてみます。


イメージ 2

手前が入手したDF-7110

奥がFS-7110

同じに見えるって。。。 確かに?

でも、よーく見ると結構、違いあるんです。

全てオリジナル!


違いの詳細は、後日UPしま~すね。


で、肝心な気になるところは。。。


イメージ 3

 
これ、これ~ REYNOLDS 531!!!

コレが欲しかったのですぅ。。。


ある意味、オクの画像からでしたので賭けでしたが?

どうしても、気になって。。。 


何やってんのかな~


MOMに参加してきました。

2017年5月20日・21日の2日間

マスプロ車オーナーズミーティング(MOM)に参加してきました。


イメージ 1


集合場所まで、一般道を楽しみながら

約1時間半で到着!

途中のお気に入り絶景ポイントで一休み

良い天気に恵まれました。


イメージ 2


集合場所の駐車場でも富士山ばっちり

今回の参加車両はDT-520です。


イメージ 3


忍野八海を通り、二十曲がり峠を目指します。

このエリア初めて訪れましたぁ。

イメージ 4


二十曲がり峠に到着!

ここで昼食をとりました。


イメージ 5


同じ趣味の集いは、話がつきませんね。

今回も良く笑い、有意義な時間を過ごせました。


イメージ 6


夜は宴会~

自転車を囲み、自転車談義も、また楽しです。


イメージ 7


2日目は、道の駅とみざわにデポして

身延山までツーリングです。


イメージ 8





そのあと、ロープウェイで身延山山頂まで登りました。


イメージ 9



主催のkokoさん、お世話になりました。

ご参加された皆さん、遊んでいただき

ありがとうございました。

そして、おつかれさまでした。