Kaoさんの自転車 備忘録 走れシマニヨーロ2 

自転車弄り、ツーリング、山サイ、ポタリング、クルマなど、思いつくまま。。。

☆ONE TOUCH PICNICA の改造 その4

ワンピク号の改造 続きです。 ハンドルは以前から装着していた日東のB105 バーテープ部はセラックニス仕上げ フロントディレーラーの取り付け台座は 以前に作成したものを再利用しました。 剛性が足りないので、作り直そうと思っていましたが この暑さで、断…

☆ONE TOUCH PICNICA の改造 その3

さて、続きです。 スバルのブルーメタリックに塗ってみましたが イメージと違うため、止めにして トヨタのパールホワイトに塗り替えてみました。 デカールはフリーソフトのInkscapeにて作成して 市販のステッカーキツトにインクジェットプリンターで印刷しま…

☆ONE TOUCH PICNICA の改造 その2

フロントHUBを探すこと数か月?! ようやくヤフオクにて28HのHUBを発見! めでたくGETしました。 新しいスポークで組んでいきます。 難なく完成です! では、仮組みしてみましょう。 う~む! いい感じです。 HUBはフロントが6穴のディスク、リアがセンター…

☆ONE TOUCH PICNICA の改造 その1 いよいよ、改造に着手します。 まずは、どのようなコンセプトで改造を行うか考察する。 タイヤは現状でもインチアップ済の16インチ、このバランスは好みなので維持したい。 前々からブレーキの利きが甘く、どうにかしたいと…

☆ONE TOUCH PICNICA の続きです。 入手してすぐに全バラにしましたが 各部のさびを落として、清掃、グリスアップ! そして、組みあがった姿がこちら <入手して1か月後> 丁度、桜が咲いている時期でしたね。 で、ここからさらに <1か月後> どんどん、進化…

久しぶりの投稿です。 2008年3月に我が家にやって来たワンピク号も、かれこれ12年! これまで進化を続けながら乗り続けて参りましたが、以前より構想していた思いを形にするべく、昨年末より改造&リフレッシュに着手しています。 と云うことで、アーカイブ…

2019年11月24日(日) 今日は、女房どのが午後からお出かけだったので 久しぶりに小田原方面までポタして来ました。 あいにくの天気に外に干してある洗濯物を気にしながら であったので、雲行きが怪しくなった3時過ぎに退散となりました。 帰りに、いつもの…

2019年5月18日~19日 過去の記事となってしまいますが MOMに参加した内容を備忘録としてUPします。 18日朝、富士散策公園に集合しました。 参加の皆さんも、続々と集まり 準備しています。 さすがに1年に1回、気心の知れた仲間に会うのは楽しいです。 富士散…

2019年7月30日(火) 長年、お世話になったYahooブログが年末で終了ということで こちら、はてなブロブに引っ越して来ました。 思い起こせば、Yahooブログによって、自転車趣味繋がりのブロ友も沢山出来て この歳から、一生涯の友達が出来たのもYahooブログ…

フレーム塗装の補修

2019年3月25日(月) いつもお世話になります。KAOです。 だいぶ更新をサボってました DF-7110を入手してから約2年、シートポストの固着を理由に 諦め半分、やる気なし。。。 ようやく、重い腰を上げたのが昨年の暮れにございます。 新宿の東急ハンズで入手…

ピクニカ テールランプ交換

2018年5月3日 GW真っ只中ですね。自分はというとカレンダー通りにお仕事ー! やっとこ後半の休みに入りましたぁ。 今日は、光回線の工事が午後に入るということで 出掛けることもできず、おとなしく自宅待機中であります。 そんな状況ですので、この間、割れ…

ノスヒロ R360クーペ

昨日訪れた出張先(静岡県)で見かけたました。 東洋工業:現マツダ R360クーペ この個体は、ナンバー付で現役です。大切に動体保存されていて、オーナーの愛情が感じられます。 調べてみると、昭和40年発売 4サイクル、空冷v2気筒 RRだそうです。 子供の頃は、…

関戸フリマ

2018年4月21日(土) 久しぶりに関戸橋フリマに行きました。 すっかり、引っ越してから遠のいてしまいました。 毎度の駐車場にクルマを置いて、積んでいった自転車を 組み立てて現地に向かいます。 多摩サイを走るのも、すごく久しぶり 朝7:20頃に到着! こ…

父を連れて、小田原観光

いやぁ~ 先週末は天気に恵まれ、お花見日和でしたねぇ。 と、云うことで、義理父が家に来るとのことなので 愛犬の散歩を朝一で済ませます。 先日の強風は花散らしでしたね。 近所の公園もご覧のように、まだ桜が満開です。 愛犬もゴキゲン!気持ちよく この…

島根へ出張

4時間🚅に揺られ、ようやく広島に上陸です。 ここから高速バスで3時間ほどで目的地に到着する予定で~す。 まだ、また、先が長い💦

シートピラー固着 その1

2018年2月17日(土) DF-7110のシートピラーが固着している問題ですが ようやく、重い腰?を上げて 解決する行動を取ることにしました。 最終手段にでる前に とりあえず、ダメ元で ハンマーでガンガン叩いて みたりもしましたが。。。 やはりビクともしない…

DF-7110進捗

2018年2月12日 今日は、冷たい風が強かったですねぇ。 こんな日は、部屋でおとなしく。。。再生に取り組み~ で、DF-7110の進捗ですが 相変わらず、シートポストの固着は解消に至りません ラスペネを浸透させ、金槌で叩いたり シートポストの頭をモンキーで…

スーパー・ブルー・ブラットムーン

先ほど、自宅の2階の部屋から「皆既月食」を撮りました。 かけ始め 21:15頃 22:30頃 月食により月明かりが足りないため カメラのAFが合わず。。。 ズームレンズがMFに対応していないので どうにもならず(泣) ピンボケー!

隣に停まっていたクルマ

2018年1月7日(日) 昼食に立ち寄った店の駐車場で 隣に停まっていた117クーペ とてもブルーメタリックが綺麗で すばらしいコンディション! オーナーの愛情がすごく感じられました。 画像でその素晴らしさが伝わらないのが ちと、残念ですが 貴重な良い物を…

また何か始めました(笑)

2018年1月1日 皆様、あけおめですぅ。。。 冬休みに入ってから また、始めてしまいました。 まず、既存の散水栓をギッチョンチョンして φ20の塩ビパイプを延長してバルブを取り付けました。 次に、排水用の施工 φ50塩ビパイプを雨どいからの排水に接続しまし…

マレーシアから帰国

昨日、マレーシアより帰国しました。 画像は、マラッカへ行ったときに見かけたトライショー かなり、年代物の自転車で酷いものはフレームに溶接肉盛りして修理してあるものも沢山見かけました。怖~ なぜか、ピカチュウやドラえもん、キディちゃんでデコレー…

シンガポール

8日~16日まで、シンガポール、マレーシアに出張です。

小田原ポタ

2017年10月9日(月) 3連休最終日は、少し時間がでけたので 久しぶりにポタをして来ました。 MOM以来ですな(笑) まずは、和田峠ではなくて 自宅から一番近い、史跡、六本松跡へ かつて鎌倉時代には、大山道、箱根道、鎌倉道の交わる重要な峠 だったらしい。…

1974 GOOD DESIGN賞

DF-7110の情報です。 ネットサーフィンしていて見つけました。 1974年に GOOD DESIGN 賞 を受賞していたようですぅ。。。

DF-7110のその3

2017年7月17日(月)海の日 久しぶりにDFを弄る時間が取れたので 少しばかり、作業をしました。 まずは、Fフォークのさび落とし 作業前の状態ですぅ。 こちらは、少しワイヤーブラシでこすったところ だいぶ、綺麗になりました。 内側は、下地までサビが…

新プロジェクト その15

いよいよ網戸作成も終盤に入りました。 虫の侵入を防ぐことを優先したため 網戸枠は色も塗らずに組付けてしまいました。 で、今回の作業は、といえば とりあえず、見栄えだけでも。。。。と 網戸枠をヌリヌリしてみましたよ 色塗り前ですぅ。 作業開始~ 組…

新プロジェクト その14

2017年6月25日(日) さて、コンバサトリーの網戸作成 続編ですぅ。 西側~ 3枚完成、あと1枚! 枠の色塗りは。。。そのうちやります。 南側~ 4枚完成、あと残り2枚! 東側~ 6枚完成、残り0枚 因みに、一番下の段の窓は、嵌め殺し窓です これで、虫の侵入…

新プロジェクト その13

2017年6月18日(日) 久々に、というか。。。 サボっていたと、いうか? ただ、虫が多くなってきて コンバサトリー内に、バシバシ入ってくるので 重い腰を、ようやくあげた? で、いいのかな~ そんな感じ。。。 材料の板をガレージの天井を固定する材料とし…

DF-7110のその後2

2017年6月14日(水) ようやく、フロントフォークを外しました。 固着もなく、すんなり外れましたぁ~ 外した瞬間、ベアリングをぶちまいてしまいました BSの刻印、Rの刻印を確認! グルグル見回しますが、特になにも書かれていません! 残念!? 最後に。。…

DF-7110のその後1

この間、入手したDF-7110ですが 週末に少しだけ弄りました。 とりあえずは、少しパーツを外して 状態を観察します。 ユーレのスピードメーター サンツアーのFDはSL ,RDはV-LUXE ブレーキは、グランコンペのサイドプルタイプ シートピラーは、スギノマイティ …