Kaoさんの自転車 備忘録 走れシマニヨーロ2 

自転車弄り、ツーリング、山サイ、ポタリング、クルマなど、思いつくまま。。。

#自転車

フレーム塗装の補修

2019年3月25日(月) いつもお世話になります。KAOです。 だいぶ更新をサボってました DF-7110を入手してから約2年、シートポストの固着を理由に 諦め半分、やる気なし。。。 ようやく、重い腰を上げたのが昨年の暮れにございます。 新宿の東急ハンズで入手…

ピクニカ テールランプ交換

2018年5月3日 GW真っ只中ですね。自分はというとカレンダー通りにお仕事ー! やっとこ後半の休みに入りましたぁ。 今日は、光回線の工事が午後に入るということで 出掛けることもできず、おとなしく自宅待機中であります。 そんな状況ですので、この間、割れ…

シートピラー固着 その1

2018年2月17日(土) DF-7110のシートピラーが固着している問題ですが ようやく、重い腰?を上げて 解決する行動を取ることにしました。 最終手段にでる前に とりあえず、ダメ元で ハンマーでガンガン叩いて みたりもしましたが。。。 やはりビクともしない…

DF-7110進捗

2018年2月12日 今日は、冷たい風が強かったですねぇ。 こんな日は、部屋でおとなしく。。。再生に取り組み~ で、DF-7110の進捗ですが 相変わらず、シートポストの固着は解消に至りません ラスペネを浸透させ、金槌で叩いたり シートポストの頭をモンキーで…

小田原ポタ

2017年10月9日(月) 3連休最終日は、少し時間がでけたので 久しぶりにポタをして来ました。 MOM以来ですな(笑) まずは、和田峠ではなくて 自宅から一番近い、史跡、六本松跡へ かつて鎌倉時代には、大山道、箱根道、鎌倉道の交わる重要な峠 だったらしい。…

1974 GOOD DESIGN賞

DF-7110の情報です。 ネットサーフィンしていて見つけました。 1974年に GOOD DESIGN 賞 を受賞していたようですぅ。。。

DF-7110のその3

2017年7月17日(月)海の日 久しぶりにDFを弄る時間が取れたので 少しばかり、作業をしました。 まずは、Fフォークのさび落とし 作業前の状態ですぅ。 こちらは、少しワイヤーブラシでこすったところ だいぶ、綺麗になりました。 内側は、下地までサビが…

DF-7110のその後2

2017年6月14日(水) ようやく、フロントフォークを外しました。 固着もなく、すんなり外れましたぁ~ 外した瞬間、ベアリングをぶちまいてしまいました BSの刻印、Rの刻印を確認! グルグル見回しますが、特になにも書かれていません! 残念!? 最後に。。…

DF-7110のその後1

この間、入手したDF-7110ですが 週末に少しだけ弄りました。 とりあえずは、少しパーツを外して 状態を観察します。 ユーレのスピードメーター サンツアーのFDはSL ,RDはV-LUXE ブレーキは、グランコンペのサイドプルタイプ シートピラーは、スギノマイティ …

Rマーク

2017年5月30日 教祖様からご教授いただいた チェックポイントの確認をしました。 まずは、でべそね! ブレーキが付いた状態ですが「でべそ」ありました。 そして、BBの刻印 確かに、Rの刻印がありますぅ。。。 やったぁ~ これで教祖様のお墨付き…

久々にやっちまったぁ。。。

2017年5月28日(日) 先週は、仕事で日帰り出張が立続けに4日もあり。。。 その出張の移動中に、禁断のオクを○✖△。。。 そして、見てはいけない個体を見てしまい どうしても、気になる。。。 ラグがメッキだし。。。DF-7110に間違いなさそう。。。 でも、FS-…

MOMに参加してきました。

2017年5月20日・21日の2日間 マスプロ車オーナーズミーティング(MOM)に参加してきました。 集合場所まで、一般道を楽しみながら 約1時間半で到着! 途中のお気に入り絶景ポイントで一休み 良い天気に恵まれました。 集合場所の駐車場でも富士山ばっちり 今…

今年初走り~

実際に走りに行ってから、ちょっと時間がたってしまいましたが 久しぶりにパスハンを引っ張り出して近所を走りました。 やっぱり、走りが軽くてスムーズ このパスハンは乗りやすくてとても良いです。 海岸の砂の上も結構走れます。 この時期の海は水面がキラ…

北海道出張

昨日から、札幌へ来ています。 大通り公園は紅葉していて綺麗でした。 さぶくて、昨夜は手袋が欲しいほどでした。 今日は、良い天気~ 午前中に仕事したら帰路につきますぅ。。。

昨日は、近所の散策をしようと 久々にパスハンを引っ張り出し 自宅から5分、いつもの梅沢海岸まで行ったとき 海の上に 虹 がかかっていました。 で、この直後 夕立にやられました~ こちらの画像は、土曜日にあまりにも空気が澄んでいて 海がきれいに見えて…

選挙のついでに

2016年7月10日(日) 今日は、参院選でしたね。 投票所が、自宅から一番近い海 梅沢海岸の近くの町立体育館だったので 久々の自転車で出かけてみました。 投票が済んだら 海岸へ向かいます。 今日は、大島がよく見えてました。 写真では。。。 難しいですが …

お散歩

2015年12月12日(土) 午前中は、庭を耕し? 昼には、犬コロを散歩させ 昼食後の空いた時間でご近所をブラブラしました。 まずは、自宅から5分ほどで川勾神社 ここの脇道(右側)が劇坂なんです。 いつか登ってやろうと思うこと半年。。。 念願かない走破し…

都内紅葉ポタに参加

2015年12月5日(土) 河っちさん主催の都内紅葉ポタに参加してきました。 朝9:00 科学技術館前に集合 今回は、ピクニカ号で参加です。 紅葉がいい感じです。 少し走っては、撮影 久しぶりの参加でしたが ワイワイやりながら走るのは、やはり楽し…

リハビリ?ヤビツ峠

2015年11月29日(日) 久しぶりにDTを引っ張りだしました。 さすが約半年ぶりの身には リハビリしないと。。。ってことで まずは、家の近所の川 で、いきなりヤビツ峠到着 もう足がパンパンです(笑) 寒いのでサッサと下ります。 菜の花台に立ち寄り…

2015 MOMに参加してきました。

2015年5月16・17日 マスプロオーナーズミーティングに参加してきました。 いやぁ~ 朝から雨で 一時はどうなることかと。。。 とりあえず、集合場所で待っていると続々集まってきます。 走りだしてすぐ休憩 ジタンさんが飛んでます~ このコースで…

ミニベロ峠ポタ4 秦野峠に参加しました。

2015年4月26日(日) 河っちさん主催の『ミニベロ峠ポタ4 秦野峠林道』に参加してきました。 途中、せいのさん達のグループと偶然に会ったり なかなか、楽しい峠ポタ?となりました。 山北駅で皆さんと別れて、自走で5時過ぎに帰宅しました。 主催…

2015走り初め_教祖さま峠の練習

2015年1月12日(月)成人の日 成人の日ということで 実は娘が成人式だったりして。。。 まあ、それは置いておいて 今日は、教祖さまの「峠の練習」が最終回ということで これは産科しなくては、とのことで行ってきました。 まずは、いつもの和田峠で…

2014走り納め

2014年12月31日 大晦日恒例?のヤビツ峠に走り納めに行きました。 今年は、積雪も無く暖かかったです。 では、良いお年を~♪

忘年会~

12月6日~7日 kemuさん主催の忘年会に参加してきました。 場所は秩父の下吉田キャンプ場 いわゆるkemuさんの現実逃避宿? なんとも、アプローチは大カンパにめげて クルマで出動~ 道の駅、龍勢会館へは11時半に到着 キャンプ場集合時間まで余裕があるた…

ぷらっと三浦

2014年11月3日(月)体育の日 この3連休も前半2日に所用があり 最終日の本日だけ、走りに行くことがでけました。 で、先週もお山に行ったし、来週もお山に行くので 今日は海を目指しDTで出発! ケロスタ号はお留守番で~す。 いきなり海沿いR134の…

遠征ツー 小熊黒沢林道~仁科3湖

2014年10月25、26日 みっきーさん主催の信州遠征、小熊黒沢林道~仁科3湖 ツーリングに参加しました。 参加者は主催のみっきーさん、河っちさん、kemuさん、私の4名です。 木崎湖ゆーぷらに集合し10時出発! 快晴です! 前々から来たかった小熊…

夏ツーリング(魚野川水平歩道・志賀高原)詳細~

2014年8月13日~16日 夏のツーリング(群馬・長野)に行ってきました。 メンバーは、河っちさん、みっきーさん、トモジーさん、私の4人 JR吾妻線の群馬原町駅に12:00集合 私は輪行、他メンバーはカーサイで~す。 メンバー全員が集合したところで昼食を…

夏ツーリング(魚野川水平歩道・志賀高原)

2014年8月13日~16日 夏のツーリング(群馬・長野)に行ってきました。 メインは、なんと言っても魚野川水平歩道 極上の路にご満悦で~す。 詳細は後日にアップしま~す。

遠征前の整備

8/13日からの魚野川水平歩道への遠征の前に パスハンの整備をしました。 まずは、この間の山ポタで歯飛びしていた フリーを念のため交換しておきます。 サンツアーAP 7S → シマノ6S 型番は分かりませんが、デッドストック品です。 チェーンも以前に一度切れ…

キャリアの改良

前回までに自作したキャリアですが 強度を確保するため、つっかえ棒を付けたのですが 山サイの下りで、サドルを下げることが困難との指摘が ありましたので、改良してみました。 まずは、ステンレスの筒を必要な長さにカットして カラーを作りました。(画像…