Kaoさんの自転車 備忘録 走れシマニヨーロ2 

自転車弄り、ツーリング、山サイ、ポタリング、クルマなど、思いつくまま。。。

#その他趣味

デカール作り直し

以前、作成したもの 眺めていたら、う~ん いまいち~ カモ で、再作成に着手しました。 ちょっと、絵が細かいので 時間がかかりそうですねぇ。 ------------------------------------------------------------------------------------------ 追加ですぅ。 …

みーつけ!

イオンのニッカが欲しくて 関東のイオンには、数回足を運び やっぱり無い~ そこで遠方の、とある方にお願いまでして~ でも、自分に合うサイズの展開がなく 涙を呑んであきらめたのですが。。。 先日、なぁ~んと、なく 立ち寄ったイオンの自転車売り場に …

準備完了?

ブロ友のある方から >アルプス、いりませんか?もう使わないと思うんで。。。 >必要なひとの手に渡った方がいいなと思ったもので。。。 >あ、アルプスって言ってもクライマーじゃなくてプリンターです。 >お間違いなく。 最初、クライマーかと思い焦りま…

自転車部屋の整理

2012年5月3日(木) GW後半ですねぇ。 いやぁ。前半は体調不良で参りました。 で、ようやく昨日くらいから良くなって 今日は通常に戻った感じですぅ。 しかし、お外は雨! クルマは女房殿が乗って行って無いし。。。 と、云うことで まず、この間か…

デカールの作成 パート8

またまた、デカールです。 伊佐沼のときに、takeさんから拝借した 原本のデカールが題材です。 今回は、スキャンしてインポート 補正がありませんので、楽々ですね! もうすこしで完成、がんばりますぅ

デカール作成 パート7

曲面の補正方法について フレームに貼られている状態で、写真を撮ると 正面の一部分以外はすべて歪んでしまいます。 綺麗に剥がして、スキャンできれば一番良いのですが。。。 大抵は、上記の方法となります そこで、この問題を解決するため、正投影法による…

デカール作成 パート6

さてさて、懲りずに また、デカールの作成をしました。 今回は、BS ワンタッチピクニカ14インチ後期用

デカールの作成 パート5

さて、またまた デカール作成ネタです。 少し着手した後に放置してあったものの 続き作業をしました。 これは昨年のMOMにて、○○さんから 作成して欲しいと依頼があった ベニーちゃんのデカールですね。 まずは、着手前(この状態まで作業してました。) …

デカールの作成 パート4

さて、いよいよ印刷 と、思い 普通紙で試し刷り あれれ およよ とほほ なんと! 星が上手くないですねぇ。 作り方が いけなかった? はい、作り直しですね! 違う方法で試してみましょう。 ちなみに、ヘッドマークは問題なし もうしばらく、お待ちを~ んで…

デカールの作成 パート3

いよいよ、最終? で、ヘッドマークのみ残して というか、もうほぼ完成である。 とりあえず、3パターン作成しましたが もうちょっと、パターンは考えてみることにしょう。

デカール作成 パート2

前回からの続きです。 前回では、CADによる下書きまで行いました。 CADで下書きしたデータを ベクトル形式でデータが作成できるドローソフトにインポートします。 これが、インポートにて呼び込んだ状態です。 ベクトル形式にするのは、斜め線などがガタガタ…

デカール作成 パート1

とある、ANTALESマニアの方の フレームデカールの作成に着手しました。 まずは、現物からトレース(描き写し)する作業です。 生憎、トレーシングペーパーが手元に無かったので レポート用紙で代用 描き写したものを、スキャナーで呼び込み CADにデータを貼…

Catアートフェスタへ

2012年2月27日(月) 今日は、東京丸ノ内の丸善で開催されている Catアートフェスタへブロ友の『ま・はろみつる』さん が出展している。と、いうことで お会いしに行ってきました。 他にも多数の出展者さんが 出展していましたが 直ぐに『ま・はろみ…

2012『温故知新』新年会

2012年1月28日(土) 2012年、bs_dc15さん主催の「温故知新」新年会に参加してきました。 場所は、新大久保にある韓国料理屋さん マスプロ車好きのブロ友さん達の新年会ですから 話の中身は、以下の画像からご想像ください。 で、お題は『サカエ輪業…

ワンピク改 復活2

問題のあったリア廻りを解決するべく ちょこっと弄りました。 問題はカセットのTOPギアがフレーム側のボルト、ナットに近いのでチェーンが 干渉してしまうことでした。 まずは、ハブのフリー反対側に装着されているカラー5mmをフリー側に移動することで…

同窓会

12月23日(金) 中学の同窓会のため帰阪しました。 実は小5~高校卒業まで 大阪に住んでおりました。 まずは、中学校を訪問 懐かしいです。なんだか、こじんまりしているように見えました。 たしか、1階に部室があり大音量で音楽を流していると 2階の…

群馬出張とボジョレー・ヌーヴォー

2011年11月17日(木) 今日は仕事で群馬県は伊勢崎市まで出向きました。 東京駅 8:24発 MAXとき 高崎で両毛線に乗り換え伊勢崎へ お昼は高崎まで戻り 中華をいただきました。 台湾ラーメンとチャーハンのセット めちゃ辛ですぅ。 地元まで戻ると…

またこんなもの。。。

2011年10月27日(木) 昨日、手元に届きました。 以前にも似たような物。。。 以前の記事 http://blogs.yahoo.co.jp/iwasakao/34452077.html ですが、どうしても。。。。 やめられない。。。。 バカバカ

こんな本が。。。

今日は生憎の天気で 1日出掛けることもなく過ごしておりまする。 そういえば、先日の会社帰りに立ち寄った本屋さんに こんな本が置いてありました。 ちょっと素人には難しい 内容カモ~ どれくらい売れるのであろうか? ということで、以前にダンボール屋さ…

八戸出張

2011年10月20日(木) 今日は八戸に出張でした。 東京駅から「はやて」で八戸へ、八戸から本八戸までの2駅は気動車で移動です。 のどかな無人駅 目的地に到着! で、仕事をちょこちょこっと。。。して ご当地のランチをいただきました。 イカ刺し …

黒白林道~仙石原

今日はソロツーに行きました。 コースは こんな感じです。 7月の3連休に足柄峠に行きましたが 途中まで一緒のコースで 足柄峠には行かず 金時山をかすめて仙石原へ出る 黒白林道をとおりました。 足柄峠へと向う県道の途中で栗を拾いました。 コスモスが沢…

暑気払い?

2011年9月7日(水) みっきーさんの呼びかけによる 緊急、飲み会(暑気払い・厄払い)に参加してきました。 自転車関連のブロ友の集まりですが 自転車にかぎらず、いろんな話題で盛り上がり とても有意義な時間をすごすことができました。 参加された…

盆休み

お盆休みのダイジェスト 8/12 秦野にある権現山へ 標高は低いものの頂上に位置する展望台 へは階段となる。 もちろん押して上がりました。 隣には弘法大師が修行した弘法山があります。 やっぱり、暑いのでガリガリ君をいただきました。 8/13 新大久保です。…

サビ落し その2

2011年8月12日(金) 今日から夏期休暇を取っております~ で、朝からサビ落し? そう、外が暑くて走りに行くのをためらってしまっておりまして。。。(汗 以前、紹介した CRCラストリムバー http://blogs.yahoo.co.jp/iwasakao/35369831.html サ…

明日はいよいよ

2011年8月6日(土) 明日は、いよいよ 富士スバルライン ヒルクライムオフです。 参加にあたり、どの車両で参戦するか悩みましたが ようやく決まりました~ こやつで参戦します と、いうことで 今日は午後から、コンディションを確認するために半原越…

小田急 F-Train

2011年8月4日(木) 昨日の甲府出張の折りに読んでいた日経に記事が掲載されていて いつ遭遇するのか楽しみにしていましたが 今日の仕事帰りに新宿駅にて遭遇しました。 「川崎市 藤子・F・不二雄ミュージアム」オープン記念、みんなの夢を乗せて走る…

立ち読みのはずが・・・

会社帰り、久しぶりに本屋に寄りました。 すると。。。 なぬ~ 魅力的な本がありました。 この先もオーダーには縁が無いと思いますが 気にはなります~ で、しばらく立ち読みしていたのですが 結局、お買い上げで帰宅しましたよん♪ あくまでも参考書ですぅ

はやぶさ

2011年7月8日(金) 今日のお仕事は、お客様へのプレゼンのため日帰り出張でした。 東京駅 8:44分 新青森行き 「はやぶさ」 に乗りました。 列車がホームに入って来るなり超人気? ご覧の有様です。 車内はこんな感じ~ 新車の香りが残っています…

ステム

日東テクノミック(左) スギノGRAN COMPE(右) GRAN COMPE は年代によって 微妙に変更があるようです こちらは Daiamond FS-7110 に装着されていた GRAN COMPE 比較するとロゴの刻印が違いますね~ 自分としては、こちらの刻印の方が好みですぅ

我が家のニューフェイス(期間限定)

ここ数年、来ていなかったツバメが 5月に入ってから玄関のひさしの下に巣を造りはじめ・・・ 先週あたりでしょうか?新たな命が誕生したようである。 確認できるのは2羽でしょうか? 無事に巣立つまで 暖かく見守ることとしましょう。